コメント | この十年ほどの間に随分と植えられたものである。背丈ほどのスマートな株立ちを植えて4年目でこの通り。 あれよあれよという間にぐいぐい伸びてしまう。思いっきり小さくして半分以下にしても来年は幹をふたまわり太くして元の大きさに伸びている。この木の剪定依頼があった日、去年剪定した他の家のシマトネリコ3株を、2株は半分に小さく剪定し、1株は伐採の仕事だった。翌日はいった新規依頼も5M10本ほどの株立ちのシマトネリコ。シマトネづくし。なんちゅうこった。仕入先農園の畑には出荷待ちのカッコいいシマトネリコが、ズラリと並んでいる。植えてはいけない、と言えないなら、せめて、地植えはやめようよ。ちなみに、先月剪定したシマトネリコは去年剪定したものが一年で大きくなってしまったものでした。去年剪定前、剪定後、その一年後の姿の順で並べると・・・  これを剪定した画像がないのは、見るに堪えないからではなく、うつしわすれてしまいました。甘い! |